
どうも、はちわれです。
今回はCarPlay AI BOXについて紹介していきたいと思います。
1. CarPlay AI BOXってなにができるの??
1.1. Youtubeが見られるようにできます!

Wi-Fi接続するだけで、カーナビでYouTubeやNetflixなどの動画が楽しめるようになります。
1.2. 2画面表示が可能!

動画やマップの2画面表示が可能です。運転手はナビを確認し、助手席では動画を楽しめます。
※純正カーナビとの2画面表示はできません…
1.3. GPS内蔵でお好きなマップアプリが使える!

グーグルマップやヤフーカーナビなどご自身のお気に入りナビアプリでルート検索が可能です。
1.4. 好きなアプリをダウンロード

大容量の内蔵ストレージ64GBで、お好きなアプリをダウンロード。
※商品によってインストール済のアプリが変わるため、すぐお使いいただけるアプリもさまざまです。
1.5. ハンズフリーで通話ができる!

スマートフォンとBluetooth接続すれば、着信があってもカーナビを通してハンズフリーで通話が可能です。
また、スマートフォンの音楽(Apple Music、Spotify、Amazon music等)も車載スピーカーで楽しめるようになります。
1.6. microSDカードのデータを視聴できる!

microSDカードに保存されているドライブレコーダーのデータや音楽、動画を視聴できます。
2. CarPlay AI BOXどうやって選んだらいい??
まだまだ聞きなれない商品だと思います。なので、現在性能の進化がとても速いです。
性能の差によって非常に大きく価格も左右されます。
そこから、注意すべき点は下記を注意していただくといいかなと思います。
2.1. 価格だけで比較購入しないこと!
価格によって性能がとてもかわると思います。
自分の使い方に性能が不足していたり、使いやすさがまだまだなものがあります。
2.2. 新商品は価格の動きが速い!
やっぱり新商品がいいですよね!?
新たに性能も向上していますし、使いやすさも洗礼されどんどんよくなりますから。
ただし、メーカーも商品も一つではないので次々に新しい物がでてきます。
なので、どんどん価格が変化していきます。
2.3. 購入時の機能や性能の比較を!
どんなものでもそうですが、次々に新しい商品は出てくるため購入時に機能・性能を比較して高値掴みしないようにしましょう!
Amazon カーオーディオプレーヤー・レシーバーの売れ筋ランキング
※Amazon カーオーディオプレーヤー・レシーバーの売れ筋ランキングを参考に順位を付けました。
1位 PORMIDO ポーミド AIAUTO6Pro

2位 Ottocast オットキャスト PICASOU2

3位 KEIYO APPCAST AN-S109

4位 Carlinkit Tbox Plus

5位 MILEL MB-201

6位 HeriLary C8

参考に比較表
PORMIDO AIAUTO6Pro | OTTOCAST PICASOU2 | KEIYO APPCAST AN-S109 | Carlinkit Tbox Plus | MILEL MB-201 | HeriLary C8 | |
Android | 13 | 10 | 12 | 12 | 10 | 11 |
CPU | Qualcomm Snapdragon665 8コア2.0GHz | Qualcomm QCM6125 8コア 2.0Ghz | Snopdragon665 8Core(4Core〈2.0GHz〉+4Core〈1.8GHz〉) | Qualcomm QCM6125 8コア1.8+2.0GHZ | Snopdragon665 8コア 64-bit | Qualcomm Snapdragon M6125 8コア |
RAM+ROM | 4G+64G | 4G+64G | 4G+64G | 4G+64G | 4G+64G | 4G+64G |
2画面表示 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
HDMI出力 | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ |
SIMカード | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ |
MicroSD | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
Bluetooth | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
画面自動調整機能 | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ |
サイズ(mm) | 111*111*53 | 78*78*32 | 97*13*60 | 79.8*79.8*14.7 | 78*78*32 | 117 *114 * 42 |
重さ(g) | 95 | 86 | 75 | 64 | 86 | 62 |
対応スマホ | iPhone&Androidスマホ | iPhone&Androidスマホ | iPhone&Androidスマホ | iPhone&Androidスマホ | iPhone&Androidスマホ | iPhone&Androidスマホ |
価格(円) | 30,880 | 42,399 | 29,800 | 28,599 | 52,899 | 31,690 |
国産にこだわられるのであれば、「KEIYO」「MILEL」になります。
MDMI出力必要がない人には「Carlinkit」「KEIYO」この辺りを選べば若干コスパよくなります。
安心、安定感を求める方にはやはり「OTTOCAST」をおすすめします。
こんな感じで選んでみてはいかがでしょうか?
コメント