- TP-Link Tapo C500とは?
- カメラ仕様
- こんな使い方できます!
TP-Link Tapo C500とは?

Tapo C200は、TP-Linkが製造販売しているワイヤレス防犯カメラです。1080pの高解像度で撮影でき、パン/チルト機能でカメラを自由に動かすことができます。また、動体検知機能や音声検知機能も搭載されており、異常を検知した場合にはスマホに通知が送られます。
Tapo C200は、月額料金なしで利用できるクラウドストレージサービスに対応しています。このサービスでは、最大14日分の録画データを保存することができます。また、microSDカードをカメラに挿入することで、ローカルに録画することもできます。
Tapo C200は、2.4GHz帯のWi-Fiに対応しています。最大通信距離は約10mです。カメラとスマホを接続するためには、TP-Linkの専用アプリを使用する必要があります。
カメラ仕様
カメラ | |
イメージセンサー | 1/2.9“ |
解像度 | 1080p フルHD |
レンズ | F/NO:2.4;焦点距離:4mm |
ナイトビジョン | 850 nm IR LED(最長約10m) |
視野 | 水平に360°、垂直に114° |
ビデオ | |
フレームレート | 15fps |
ビデオ ストリーミング | 1080p |
動画圧縮 | H.264 |
音声 | |
音声通話 | 双方向通話 |
音声 入/出力: | マイクおよびスピーカー内蔵 |
ネットワーク | |
セキュリティ | SSL/TLSによる128 ビット AES 暗号化 |
ワイヤレス レート | 11Mbps(802.11b) 54Mbps(802.11g) 150Mbps(802.11n) |
周波数 | 2.4GHz DHCP・4GB~128GBのSDHCまたはSDXCカード(SDカードには非対応)・WPAまたはWPA2で保護され、DHCPで運用されたWi-Fiネットワークによるインターネット接続 |
ワイヤレスセキュリティ | WPA/WPA2-PSK |
アクティビティ通知 | |
トリガーの条件 | 動作検知 |
通知 | プッシュ通知(アプリ) |
システム | |
認証 | FCC, IC, CE, NCC |
システム要求 | iOS 10+, Android 5.0+ DHCP・4GB~128GBのSDHCまたはSDXCカード(SDカードには非対応)・WPAまたはWPA2で保護され、DHCPで運用されたWi-Fiネットワークによるインターネット接続 |
環境 | |
動作環境温度 | 0°C~40°C (32°F~104°F) |
保存環境温度 | -40°C~70°C (-40°F~158°F) |
動作環境湿度 | 10%~90%RH 結露を避けてください |
保存環境湿度 | 5%~90%RH 結露を避けてください |
製品構成 | |
製品構成 | Tapo C200本体 電源アダプター かんたん設定ガイド 取り付け用ネジ 取り付け用テンプレート カメラ土台 |
ハードウェア | |
ボタン | Reset(初期化)ボタン |
LEDインジケーター | システム LED |
アダプター入力 | 100-240VAC, 50/60Hz, 0.3A |
アダプター出力 | 9.0V/0.6A |
寸法 | 86.6 x 85 x 117.7 mm |
電源アダプター | ケーブル長:約3m |
こんな使い方できます!
- 自宅やオフィスのセキュリティを向上させる
- ペットの様子を見守る
- 赤ちゃんや子供の様子を見守る
- 留守中の家を監視する
- 講義や会議を録画する
- ライブストリーミングを行う
TP-Link Tapo C200は、手頃な価格で高性能なワイヤレス防犯カメラです。自宅やオフィスのセキュリティを向上させたい方におすすめです。
最後に
1080pの高解像度で撮影でき、パン/チルト機能でカメラを自由に動かすことができます。
また、動体検知機能や音声検知機能も搭載されており、異常を検知した場合にはスマホに通知が送られます。
手頃な価格で高性能なワイヤレス防犯カメラです。
自宅やオフィスのセキュリティを向上させたい方におすすめです。
コメント